生活情報

2020/5/11以降のチェコへのビザ申請再開

投稿日:

駐日チェコ大使館のビザ・滞在許可情報

コロナ対策のため、外国人へのチェコ入国の制限がありましたが、規制緩和のため、日本人を含む外国人の入国申請が再開されます。

駐日チェコ大使館においては、2020年5月11日付で、いくつかのタイプのビザ及び滞在許可の申請の受付を再開することになりました。いくつかのタイプの90日を超える滞在許可申請の審査の一時停止も解かれることになりました。

シェンゲンビザ:

申請受付

・EU市民あるいはチェコ国民の家族

・チェコが特に指定する方

・国際的な運輸業務に従事する方

・重要インフラの整備に従事する方

・外交官及び公的国際機関に勤務している方

・季節労働者(チェコ労働社会問題省省令322/2017号による)

・保健又は社会的奉仕活動に従事している方とその家族

・チェコ政府決定第511号に規定される緊急かつ特別な状況の場合

長期ビザ及び滞在許可:

a) 申請受付

・季節労働を目的とする長期ビザ(チェコ労働社会問題省省令322/2017号による)

・重要な投資および学術関係者のためのプログラムによる滞在の場合

・高度な資格を持つ労働者のプログラムによる滞在の場合、但し、保険又は社会的奉仕活動に従事する者に限る

b) 申請の審査の一時停止が解かれるもの

・家族に同伴する目的での長期滞在許可申請

・資格を持つ労働者のプログラムの場合(ウランバートルとベオグラードの大使館のみ該当)

・重要な投資および学術関係者のためのプログラム、あるいは高度な資格を持つ労働者のプログラムの場合、およびその家族

c) 長期滞在許可受領のためのビザ(D/VRタイプ)の申請受付、但し、上記のa)とb)に該当する場合のみ

詳細や問合せは下記、チェコ大使館からどうぞ

https://www.mzv.cz/tokyo/ja/x2005_07_07_5/x2020_05_13.html

-生活情報
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月6日はチェコの公現祭、東方の三賢人の日

1月6日は東方の三賢人の日 公現祭とは? キリストが生まれた2週間後の1月6日は、三賢人がベツレヘムのイエスを訪れてその誕生を祝福した日。そのため、キリスト教では公現節と言われる重要な日です。 祝日で …

ダグマルの料理教室(2023 9月)

毎月開催 ダグマルの料理教室   ダグマルさんのお料理教室 開催日 2023年9月20日(水) 10AM-2PM 2023年9月27日(水) 10AM-2PM レッスン料金:1000kc(現 …

📢チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク 衣食住編📢

チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク チェコと日本の交流を目的に、Meet Jp Japaneseのイベントを2019年から開催していましたが、コロナ禍で顔が合わせることができなくなりました。 …

チェコ語スタディーグループを作りました。

オンライン自習室でチェコ語を学ぼう チェコ語を学び始めて、とても長い月日が経ちました。正直、教科書だけ携えて独学するのは限界がある言語だと思います。オンライン上で日本語や英語で文法などが詳しく書かれて …

第26回 チェコ語弁論大会日程決定

コロナで延期になっていた、チェコ語弁論大会@東京の日程が決定しました。 開催情報 2020年6月27日(土)受付9:30 開始10:00 会場:東京都渋谷区広尾2-16-14 チェコ大使館 テーマ 1 …