チェココロナウイルス情報 生活情報

チェコ非常事態宣言中の規制緩和(2020.12)

投稿日:2020-12-03 更新日:

規制が一部緩和されました。

2020年12月3日より、店舗の営業の規制緩和や、外出禁止時間が撤廃されました。

・夜間の外出禁止時間撤廃 

・屋外での飲酒可能

・ジム、プールは10人の人数制限

・小売店の営業再開(日曜、祝日も営業可能)→通常営業に。ただし、室内人数制限あり

・集会人数制限 屋内10人、屋外50人まで可能。結婚式・葬儀は最大30

6am-10pmの飲食店の店内営業(ただし、1テーブル4人まで。店内占有率50%まで)

・公共交通機関は先頭入り口の利用可能、22:00以降は終了

・サロン、ホテル、営業再開。動物園、ギャラリー営業再開。ただし、人数制限あり。

・コンサート、演劇、スポーツ大会等は観客無しで上演可能

 

お買い物が自由にできる!

これにより、小売店(雑貨、衣類等)、美容サロン、動物園などの施設の営業が再開されます。

日曜日の営業制限も撤廃されました。

ただし、店舗内の滞在人数には制限があるままなので、混雑している場合は店舗外で入場を待つ場合も発生します。

また、飲食店では、1テーブルは4人まで着席可能です。(乳幼児は、人数から除外)

飲食店内では座席数の半数まで客の入店が許可されています。人数制限があるので、室内飲食希望の場合は予約をしたほうがよいでしょう。

 

日本からの観光入国は?

-チェココロナウイルス情報, 生活情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チェコ非常事態宣言延長(2020年11月-12月)

非常事態宣言が2020/12/12まで延長   非常事態宣言が2020年12月12日まで延長になり、規制は少しゆるやかになりました。 まず、外出禁止時間が、9PM-5AMでしたが、11PM- …

日本人向け | 日本語 | 夏のプラハ城周辺庭園散策ツアー

日本人向け | 日本語 | 夏のプラハ城周辺庭園散策ツアー チェコ日本友好協会が日本人向けにプラハ城周辺の庭園散策ツアーを開催。 散策ルート プラハで最古の庭園といわれるヴォイヤン庭園 バロック様式の …

チェコ PESレベル5に伴うフルロックダウン開始(2020.12.27~)

2020/12/27よりフルロックダウン開始 2020年12月27日より、PES感染レベル5に準ずるロックダウンの措置が開始されました。 飲食店が店内営業不可、娯楽、ジム等の施設の営業不可、公共の施設 …

プラハの日本食材ショップ 13選

日本食を買いたいならここ!13選! プラハにある日本食材が購入できるお店を紹介します。 ちなみに、今回の「日本食材を買える店」とは、醤油、味噌、豆腐、昆布、うどん・そば等の麺類、わさび、ぽんず、オイス …

Meet up Japanese #30 クリスマス散歩会@プラハ

Meet up Japanese #30 クリスマス散歩会@プラハ Meet up Japanese @プラハの目的 チェコ人や日本人の交流会です。友達を作ったり、パパ・ママ友、語学学習のパートナーを …