チェコ語 生活情報

第26回 チェコ語弁論大会日程決定

投稿日:2020-05-17 更新日:

コロナで延期になっていた、チェコ語弁論大会@東京の日程が決定しました。

開催情報

2020年6月27日(土)受付9:30 開始10:00

会場:東京都渋谷区広尾2-16-14 チェコ大使館

テーマ

1.今年没後350年を迎える、近代教育学の父と称されるヤン・アーモス・コメンスキーが私に訴えかけてくるもの(Čím mne oslovuje postava učitele národů, Jana Ámose Komenského, jehož 350 výročí úmrtí si letos připomínáme.)
2.私が尊敬するチェコのスポーツ選手・その理由(Kterého českého sportovce / sportovkyně si vážím a proč?)
3.チェコと日本が外交関係を樹立して百年、どの瞬間が最も重要であったか(複数選択可)・その理由(Který moment/y z naší vzájemné 100leté historie diplomatických vztahů je/jsou podle Vás nejvýznamnější a proč?)
4.チェコに一度も行ったことのない友人に、私ならチェコをこういう風に紹介する(Jak bych představil Českou republiku svému příteli, který ji nikdy nenavštívil.)
5.チェコの伝統行事ヴェリコノツェ(イースター)をめぐる私の体験(Moje zkušenost s tradicí českých Velikonoc.)

申込方法

発表者は先着15名。申込用紙を大使館へ送る。

宛先:consular_tokyo@embassy.mzv.cz

申込用紙はこちらからダウンロード

-チェコ語, 生活情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

📢チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク 衣食住編📢

チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク チェコと日本の交流を目的に、Meet Jp Japaneseのイベントを2019年から開催していましたが、コロナ禍で顔が合わせることができなくなりました。 …

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2022.07)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …

2023年イエムニシュチェ城館と日本文化行事のお知らせ(チェコ日本友好協会)

イエムニシュチェ城館と日本文化行事のお知らせ 日時:2023年10月29日(日) 時間:10:00~17:30 会場:イエムニシュチェ城 https://maps.app.goo.gl/gihMaTQ …

プラハの日本食材ショップ 13選

日本食を買いたいならここ!13選! プラハにある日本食材が購入できるお店を紹介します。 ちなみに、今回の「日本食材を買える店」とは、醤油、味噌、豆腐、昆布、うどん・そば等の麺類、わさび、ぽんず、オイス …

チェココロナ情報を確認できる8つのサイト

コロナウイルス情報を確認する チェコのコロナウイルス関連の情報を収集する際に参考にしているサイトを紹介します。 1.チェコ政府公式WEB 下記のページでは、政府発表のコロナウイルス関連の情報がまとめら …