生活情報

注意喚起:チェコ郵便局をかたる詐欺

投稿日:

注意喚起:チェコ郵便局をかたる詐欺

最近、SMS経由でチェコ郵便局をかたりアクセスを狙う詐欺メッセージが増えてきています。

今回は、詐欺かどうかの見極めポイントを紹介します。

 

詐欺アカウント

・送信者メールアドレスのドメイン(@以降)が無料メールサービス

・リンクアドレスが、よく見たら変 今回の場合は、「ceskaaposta」、本来はceska postaまたは、Česká pošta

 

本物のアカウント

本物のアカウントほど詐欺っぽくシンプルです。

SMSのメッセージ

・SMSの場合、電話番号が表示されます。

・こちらの電話番号が配達ドライバーの電話番号でもあるので、「家の前に到着しました!」とこの番号からかかってきます。(ドライバーによって電話番号は違います。)

・あと10分で住所に到着します、家にいなかったので持ち帰りましたなどのメッセージがきます。

・不在の場合は、電話がなく、不在票が入っているケースもあります。その後、自分で指定の郵便局に引き取りに行く必要があります。

メールのアカウント

認証マークがついています。@以降はcpost.czです。

国際郵便等、税関申告書類作成依頼のため、こちらのメールアドレスから送られてきます。

 

詐欺アカウントにはご注意を!

日本も銀行やECモールになりすましたメールやSMSが横行しています。チェコも同様の詐欺がありますので、送り主やリンクアドレスが正規のものかを見極めてアクセスするようにお気をつけてください。

 

国際郵便事情 2023年秋

 

国際郵便はオンライン事前入力必須になりました。

-生活情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チェコの日本人好みのラーメン店 4選

ラーメン戦国時代 チェコのレストラン ラーメン編 チェコで食べられるラーメンレストランの紹介です!プラハの和食レストランはこちらから。 2017年ごろからラーメン店の出店が急増し、チェコ人、外国人、日 …

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2022.06)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …

2020/5/11以降のチェコへのビザ申請再開

駐日チェコ大使館のビザ・滞在許可情報 コロナ対策のため、外国人へのチェコ入国の制限がありましたが、規制緩和のため、日本人を含む外国人の入国申請が再開されます。 駐日チェコ大使館においては、2020年5 …

2021年国際音楽祭ヤングプラハ開幕

国際音楽祭ヤングプラハとは? 世界の若手音楽家の育成と若者の国際交流を目的にした、世界中の音楽家がプラハに集まる音楽祭典です。   毎年プラハで開催されており、アジア・日本からも若手音楽家がプラハで演 …

ホームレス施設に衣類を寄付しました。

衣類、衛生品をホームレス施設に寄付しました ホームレス受け入れてホステルに、セーターやコート、おかし、衛生品を寄付してきました! pic.twitter.com/k4DXOWXfwF — 🇨🇿チェコ移 …