生活情報

コロナ陽性者接触通知アプリ チェコのeRouška

投稿日:

チェコのeRouškaとは?

チェコ国内でコロナの陽性者と接触した場合にアプリを通じて警告通知が表示されるアプリです。

アプリをダウンロードするだけで利用可能です。個人情報の登録などの入力は不要です。

お互い匿名で利用できるので、プライバシーも保護されています。

eRouškaの目的

eRouškaアプリは、「陽性者といつ接触した」ことだけがわかるアプリです。その他の「何時何分、どこで、だれと」といった情報は表示されません。

そのため、接触通知がきたからといって利用者が感染しているというわけではないので、この通知をみてどういった行動をとるのかは利用者に委ねられます。

eRouškaの使い方

eRouška https://erouska.cz/

まずは、アプリをダウンロードしましょう。

iOS(アップルユーザー)

https://apps.apple.com/cz/app/erou%C5%A1ka/id1509210215

アンドロイドユーザー

https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.covid19cz.erouska

接触とは?

このアプリは、「どこで、だれと」という情報が表示されません。

そのため、プラハ城で観光中や、地下鉄の中や、レストランの隣で飲食していた人や、スーパーですれ違った人などさまざまな可能性が考えられます。

症状が自身で認められる場合は、ただちに病院へいく準備を進めましょう。

症状がない場合は、気をつけて生活しましょう。

-生活情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チェコ PESレベル5に伴うフルロックダウン開始(2020.12.27~)

2020/12/27よりフルロックダウン開始 2020年12月27日より、PES感染レベル5に準ずるロックダウンの措置が開始されました。 飲食店が店内営業不可、娯楽、ジム等の施設の営業不可、公共の施設 …

チェコ入国規制(2020年秋 信号機システムの導入)

信号機システムが導入されました。 欧州各国と足並みを揃えるために、チェコでも信号機システムが導入されました。 各国の危険度を緑、黄色(オレンジ)、赤の3種類に分類し、入国規制を行うものです。2020年 …

在チェコ大使館情報(2020.7.13)

在チェコ大使館からお知らせ コロナウイルスに関する大使館からの情報です。 日本から観光目的でチェコに入国が可能になりました! しかし、日本に帰国したら2週間の隔離措置があるので、自由に旅行ができるわけ …

チェコ在住外国人は受講必須!インテグレーションコース(適応・統合コース)[日本語受講会場有り!]

  新ルール インテグレーションコース(適応・統合コース) 2021年1月以降にチェコに在住する、一定の条件を持つ外国人は言語や文化の習得を目的とするインテグレーションコース(適応・統合コー …

2021年欧州最後?のサマータイムは3/28開始

欧州最後のサマータイム? チェコが9amなら、日本は+7時間で、4pmになります。 サマータイムとは? サマータイムとは、日が長い夏時間に時計の針を1時間進めて、日中の時間を長く有効に活用する目的で設 …