生活情報

コロナ陽性者接触通知アプリ チェコのeRouška

投稿日:

チェコのeRouškaとは?

チェコ国内でコロナの陽性者と接触した場合にアプリを通じて警告通知が表示されるアプリです。

アプリをダウンロードするだけで利用可能です。個人情報の登録などの入力は不要です。

お互い匿名で利用できるので、プライバシーも保護されています。

eRouškaの目的

eRouškaアプリは、「陽性者といつ接触した」ことだけがわかるアプリです。その他の「何時何分、どこで、だれと」といった情報は表示されません。

そのため、接触通知がきたからといって利用者が感染しているというわけではないので、この通知をみてどういった行動をとるのかは利用者に委ねられます。

eRouškaの使い方

eRouška https://erouska.cz/

まずは、アプリをダウンロードしましょう。

iOS(アップルユーザー)

https://apps.apple.com/cz/app/erou%C5%A1ka/id1509210215

アンドロイドユーザー

https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.covid19cz.erouska

接触とは?

このアプリは、「どこで、だれと」という情報が表示されません。

そのため、プラハ城で観光中や、地下鉄の中や、レストランの隣で飲食していた人や、スーパーですれ違った人などさまざまな可能性が考えられます。

症状が自身で認められる場合は、ただちに病院へいく準備を進めましょう。

症状がない場合は、気をつけて生活しましょう。

-生活情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

在チェコ大使館情報(2020.7.2)

在チェコ大使館からお知らせ コロナウイルスに関する大使館からの情報です。 チェコ入国措置の更なる変更 7月1日,チェコ内務省は,同省ホームページ上で,入国措置に関する規定を以下のとおり更新しました。日 …

国際郵便事情 2023年秋

チェコー日本間の郵便事情 最近、チェコ→日本、日本→チェコへの郵便を利用したので共有します。 チェコ→日本 プラハから日本へ400gほどの書類が入ったA4サイズの封筒を送りました。 EMS(日数目安: …

📢チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク📢

チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク チェコと日本の交流を目的に、Meet Jp Japaneseのイベントを2019年から開催していましたが、コロナ禍で顔が合わせることができなくなりました。 …

在チェコ大使館情報(2020.8.28)

在チェコ大使館からお知らせ コロナウイルスに関する大使館からの情報です。 2020年9月1日よりマスクの着用義務箇所が拡大します。 なお、2歳以下、障がいを持つ方は、この対象にはなりません。 チェコ入 …

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2022.09)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …