生活情報

ホームレス施設に衣類を寄付しました。

投稿日:2021-01-16 更新日:

衣類、衛生品をホームレス施設に寄付しました

ホームレスを一時的に受け入れて、寄付品を配布しているホステルに行って、衣類や衛生品を寄付してきました。

(平時は、観光客向けのホステルとして使われているホステルです)

 

寄付したもの

・穴があいたりしたセーターなどの冬物の衣類(まだ、着れるけど、あまり着なくなったもの)

・手袋、帽子、靴下

・冬用のコート、ジャケット、パーカー

・チョコレートなどのお菓子

・ホテルのアメニティの石鹸(使いかけあり)、シャンプー、コンディショナー、香水

・救急セット、爪切り

・ハンドジェル、ハンドクリーム

受付は 毎週土曜日2pm

頻繁に寄付品の譲渡会を開催しているそうです。

興味がある方はぜひ行ってみてください!

次回開催

日時:毎週土曜日 2pmに持参
それ以外の時間帯は受け付けていないそうです。
ホステルの中に入って、荷物をそのまま渡して終了です。
申請や登録などは必要ありません。
 [女性・男性共有に受けているもの]
・すぐに食べられるもの(チョコレート、缶商品など )
・衛生用品(シャンプー、石鹸、香水、コスメ、歯ブラシ、生理用品)
・化粧品(ネイルケア、コスメ)
・衣類(ジャケット、帽子、手袋、セーター、靴等)
[女性用品のみ受付場所]
受付場所: Hotel Amadeus in zizikov
→女性用ホステルなので、女性用品のみ受付
[男性用女性共通受付場所]
受付場所: Sophie’s Hostel
→男女共用ホステルなので、男性用&女性用、両方受付

次回の受付

2021/01/23(土) 2pm

2021/01/30(土) 2pm

メモ

・手作りのケーキやクッキー、チキンの丸焼きなどをタッパにいれて差し入れている人もいました。
・持ち帰り不要なカバンやレジ袋にいれて持参することをおすすめします。
・(日本語表記のものは使い方がわからないと思うので、やめておいたほうがいいかも)
・クッキーやビスケットなど、甘いものがうれしいそうです。
・夏物は、今のところ受け付けていないそうです。(多分、春先に受付をするかも、とのこと)

-生活情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サマータイム終了のお知らせ

サマータイム終了。冬の始まり。   サマータイムとは? サマータイムとは、日が長い夏時間に時計の針を1時間進めて、日中の時間を長く有効に活用する目的で設定されました。 アメリカでは、『デイラ …

チェコ 2020/10/22よりロックダウン開始

2回目のロックダウン 2020年10月22日から、非常事態宣言終了に合わせた11月3日までロックダウンになりました。 2020年10月22日現在の新規感染者数が約1万2000人と、これまでの最多を記録 …

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2022.07)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …

ダグマルの料理教室(2023 3月)

毎月開催 ダグマルの料理教室   ダグマルさんのお料理教室 今月のメニュー 今月のメニューはチェコのクリスマスクッキー4種類です。 Goulash soup – Gulášová …

[日本大使館出展]第5回フェスティバル・オブ・エンバシーズ/Festival ambasád Food and Culture

  第5回Festival ambasád Food and Culture フェスティバル・オブ・エンバシーズ 第5回フェスティバル・オブ・エンバシーズが6月4日(土)にプラハ6区・Vit …