生活情報

在チェコ大使館情報(2020.7.2)

投稿日:

在チェコ大使館からお知らせ

コロナウイルスに関する大使館からの情報です。

チェコ入国措置の更なる変更

7月1日,チェコ内務省は,同省ホームページ上で,入国措置に関する規定を以下のとおり更新しました。日本人の入国措置に関する主な変更点は,以下のとおりです。

1 チェコの滞在許可等を有する日本人(下記「入国措置に関する表」のうち、「C1」に該当)

(1) チェコ政府が発行した長期滞在許可,永住許可,長期査証,5月11日以降に発行された短期査証を有する日本人で,かつ過去14日の間に高感染危険国(※1)に12時間以上の滞在歴が無い場合には,チェコ入国時に,衛生局の指示によるPCR検査受診・隔離等の義務から免除されます

(2)チェコ政府が発行した上記滞在資格を有する日本人で,過去14日の間に高感染危険国に12時間以上の滞在歴がある場合には,チェコ入国時に,衛生局の指示によるPCR検査結果の提出・隔離等の義務が課せられます。

2 低感染危険国(安全国)のうち,相互主義の条件を満たしている国(※2)で滞在許可等を有する日本人(「C2」に該当)

 低感染危険国(安全国)のうち,相互主義が成立している国の政府が発行した長期滞在許可または永住許可を有する日本人で,かつ過去14日の間に高感染危険国に12時間以上の滞在歴が無い場合には,チェコへの入国が可能です。また,チェコ入国時にPCR検査受診・隔離等の義務からも免除されます。

3 上記1及び2の資格を有さない日本人(「C3」及び「C4」に該当)

 上記1及び2の資格を持たない日本人の入国は,ごく一部の例外を除き,禁止されています。日本人のチェコ入国査証免除措置は停止されておりますので,ご注意ください。

チェコ内務省ホームページ(英語)

https://www.mvcr.cz/…/a…/coronavirus-information-of-moi.aspx

入国措置に関する表(7月1日現在)

Conditions for entry of persons to the territory of the Czech Republic (valid from July 1st, 2020 00:00) in accordance with the Ministry of Health Protective Measure

※1:高感染危険国 スウェーデン

https://koronavirus.mzcr.cz/seznam-evropskych-zemi-podle-m…/

※2:低感染危険国(安全国)のうち,相互主義の条件を満たしている国

ベルギー,ブルガリア,デンマーク,エストニア,フィンランド,フランス,クロアチア,アイルランド,アイスランド,イタリア,キプロス,リヒテンシュタイン,リトアニア,ラトビア,ルクセンブルグ,ハンガリー,マルタ,ドイツ,オランダ ,ノルウェー,ポーランド,ポルトガル,オーストリア,ルーマニア,ギリシャ,スロヴァキア,スロヴェニア,スペイン,スイス,英国,セルビア,モンテネグロ

-生活情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ禍のクリスマスの過ごし方

2020年チェコのクリスマスをどう過ごすか チェコの伝統的なクリスマスの様子 家族が一つの家に集まり、クリスマスディナーを囲み、クリスマスツリーの下に飾ったプレゼントを開けます。 クリスマスクッキーを …

チェコ外出禁止時間の追加 (2020年秋非常事態宣言)

夜間は外出が禁止になりました。 2020/10/28、チェコスロバキア独立記念日から新たに「外出時間制限」が追加されました。 夜間(夜9時ー朝5時)の外出は、通勤、業務、緊急の外出、自宅500m以内の …

プラハの日本人美容室移転のお知らせ

日本人美容師 まみさん プラハには日本人美容師さんが2名いらっしゃいます。 今回は、まみさんの美容室サロンが移転になったのでお知らせです。 手に職があれば、どの世界でも生きていけますね。 特に、日本の …

チェコ日本友好協会チェコ語講座のお知らせ

チェコ日本友好協会チェコ語講座のお知らせ チェコ日本友好協会、通称チェコ日協会は、チェコで日本文化を広める活動を中心としており、映画祭、花見、七夕などのイベントを実施しています。 今回、日本人向けチェ …

ダグマルの料理教室(2024年5月)

ダグマルの料理教室   ダグマルさんのお料理教室 開催日 2023年5月23日(木) 10AM-2PM レッスン料金:1000kc(現金当日払い) 定員各回5名 チェコの料理クラスはだいたい …