生活情報

在チェコ大使館情報(2020.7.13)

投稿日:

在チェコ大使館からお知らせ

コロナウイルスに関する大使館からの情報です。

日本から観光目的でチェコに入国が可能になりました!

しかし、日本に帰国したら2週間の隔離措置があるので、自由に旅行ができるわけではありません。

チェコ国内も感染者が増えており、安全国、危険国の指定もよく変更になっています。また、一部の地域で検疫や、イベントのキャンセルも発生しているため、まだまだ不安定な状況です。

旅行客として入国はできますが、安全、安心が確保されているわけではありません。旅行は双方の国が安定してからのほうがよさそうですね。

以下、大使館からのお知らせの転載です。

また、図表はわたしが図解したものです。(転載歓迎、許可不要)

チェコ入国措置の更なる変更

7月13日,チェコ内務省は,同省ホームページ上で,入国措置に関する規定を更新しました。日本人のチェコ入国に係る主な変更点は,以下のとおりです。

1 過去14日の間に,低感染危険国(安全国)(※2参照)以外の国に12時間以上の滞在歴を有しない日本人は,新型コロナウィルス 感染措置に係る入国措置導入以前と同様の入国が認められます。これにより,チェコの滞在許可・査証等を有する日本人に加えて,チェコ入国査証免除措置(無査証)による日本人の入国も可能となりました。この場合、チェコ入国時の衛生局の指示によるPCR検査受診・隔離等の義務からも免除されます。

2 過去14日の間に低感染危険国(安全国)(※2)以外の国に12時間以上の滞在歴を有する日本人は,チェコ入国は認められますが,衛生局の指示によるPCR検査受診・隔離の義務等が課せられます。

3    低感染危険国(安全国)(※2)以外の国で滞在許可・長期査証等を有する日本人のチェコ入国は禁止されています。ご注意下さい。

4    低感染危険国(安全国)リストは随時更新されます。チェコ入国前に最新情報の入手に努めてください。

※ 1:内務省ホームページ(英語)
https://www.mvcr.cz/mvcren/article/coronavirus-information-of-moi.aspx

※ 2:低感染危険国(安全国)
オーストラリア、ベルギー、ブルガリア、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、クロアチア、アイルランド、アイスランド、イタリア、日本、カナダ、韓国、キプロス、リヒテンシュタイン、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルグ、ハンガリー、マルタ、ドイツ、オランダ 、ノルウェー、ニュージーランド、ポーランド、ポルトガル、オーストリア、ルーマニア、ギリシャ、スロヴァキア、スロヴェニア、スペイン、スイス、タイ、イギリス

※ 3:  上記内務省リンク先の以下の箇所で低感染危険国(安全国)の最新リストがご確認頂けます。

2. Entry into the territory of the Czech Republic
List of countries with a low risk of COVID-19 contagion is here (pdf, 18 kB).

-生活情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[追記あり]チェコで陰性証明を取得する方法

チェコで陰性証明を取得する方法 1.空港で取得 プラハの空港では毎日朝4時-24時間まで検査が可能です。 場所は、ターミナル1とターミナル2の間です。 検査方法 検査場前の看板にあるQRコードから申し …

欧州の冬 日照不足と冬季うつ対策

暗くて寒い冬の始まりは、冬季うつに注意! 本格的な冬がやってきたので日照時間が大幅に減少しました。 夏場は22時まで明るかったのですが、11月中旬に入ると15時、16時にはもう薄暗くなっています。 暗 …

日本人コミュニティ、チェコ掲示板を作りました

在チェコ日本人コミュニティ「チェコ掲示板」 チェコクラシファイド イギリスやフランスのようにチェコの日本人コミュニティがなかったのでfacebookグループを2019年の夏に作りました。 2020年5 …

チェコ外出禁止時間の追加 (2020年秋非常事態宣言)

夜間は外出が禁止になりました。 2020/10/28、チェコスロバキア独立記念日から新たに「外出時間制限」が追加されました。 夜間(夜9時ー朝5時)の外出は、通勤、業務、緊急の外出、自宅500m以内の …

クリスマスをカウントダウン!アドベントキャンドル

アドベントキャンドルとは? アドベントとは、「11月30日にいちばん近い日曜日からクリスマス前日までのこと」。 アドベントキャンドルは、11月30日に一番近い日曜日から毎週日曜日に1つずつキャンドルを …