生活情報

2021年欧州最後?のサマータイムは3/28開始

投稿日:

欧州最後のサマータイム?

チェコが9amなら、日本は+7時間で、4pmになります。

サマータイムとは?

サマータイムとは、日が長い夏時間に時計の針を1時間進めて、日中の時間を長く有効に活用する目的で設定されました。

アメリカでは、『デイライト・セービング(Daylight Saving Time(DST)』、日本では夏時間、サマータイムと呼ばれています。

サマータイムの期間

開始日:3月最終日曜日午前1時

終了日:10月最終日曜日午前1時

と決められており、2021年は、3月28日(日)~10月31日(日)がサマータイム期間です。

サマータイムの設定

3月28日(日)の午前1時になったら、時計の針を1時間進めて午前2時にします。

モバイルやパソコンは自動的にサマータイムに設定されるものが多いですが、電子レンジ、置き時計やタイマーは手動で1時間早く時間を進める必要があります。

サマータイムで気をつけたいこと

日本とチェコの時差計算

チェコー日本は、8時間の時差でしたが、サマータイム期間中は7時間になるため、打ち合わせなどの時間設定の時は、間違えないように気をつけましょう!

日本 9am チェコ 2am →日本時間を基準すると、7時間を引く

チェコ 10am 日本 5pm →チェコ時間を基準にすると、7時間を足す

2021年は欧州最後のサマータイム?

2021年を最後にサマータイムは廃止されるという議論がありましたが、現在コロナウイルスパンデミックによって、サマータイム廃止の決定がまだ決まっていません。

そのため、今年が最後になるかどうかも、不明です。

 

[安い・簡単調理・栄養満点]スーパーで買える豆8選&豆料理レシピ

【コロナ対策】FFP2/N95/KN95/DS2マスクとは?使い方や医療用マスク、ナノマスクとの違いについて

 

 

 

 

-生活情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

広尾トーク「チェコと日本の食料品ビジネス」メモ

広尾トーク 在日本チェコ共和国大使館が開催している、オンライン対談シリーズ「広尾トーク」。 大使館が広尾にあるから、広尾トークという名前なんでしょうね。 専門家を集め、不定期で対談動画を配信しています …

チェコ在住外国人は受講必須!インテグレーションコース(適応・統合コース)[日本語受講会場有り!]

  新ルール インテグレーションコース(適応・統合コース) 2021年1月以降にチェコに在住する、一定の条件を持つ外国人は言語や文化の習得を目的とするインテグレーションコース(適応・統合コー …

チェコで産むぞ!妊婦の会 vol.2 開催のお知らせ

チェコで産むぞ!妊婦の会開催のお知らせ チェコで出産予定のママ向けに、お話会を開催します。 大きなお腹をなでながらチェコの出産について知る、希望に満ちたお話会です。出産予定がある方、ぜひお越しください …

有料健康相談会のお知らせ

有料健康相談会のお知らせ ドイツ在住の産婦人科医の中川先生による健康相談会を開催します。体の不調や、チェコのお医者さんには聞きにくかったこと、日本語で相談したいことなどあればぜひご予約ください。注意: …

Meet up Japaense チェコ・日本 秋の交流会#28を開催します!2023年10月@プラハ

Meet up Japaense チェコ・日本 秋の交流会#28を開催します!2023年10月@プラハ これまでのイベントを数えると、2019年から28回目となりました! Meet up Japane …