イベント

チェコの怪談物語 (ラジオ)

投稿日:

チェコ人によるチェコの怪談物語をラジオで聴こう。

オカルト大好きなチェコの「怖い話」事情を、翻訳家で「東海道四谷怪談」に関する著作もあるチェコ出身のペトル・ホリーさんに語っていただきます。題して「チェコの怪談物語」。

NHKのちきゅうラジオでは、8月、怪談シーズンの到来!そこで、ちきゅうラジオ的「世界の怪談特集」をお届けします!

「ちきゅうラジオ」は世界各地のリスナーのみなさんと電話をつなぎ、さらにいただいたお便りをご紹介しながら世界の今をお伝えする双方向番組です。

放送時間

8月9日日曜 17時

日本時間NHKラジオ第1 午後5時05分~ 午後5時55分ちきゅうラジオ

出演 チェコ出身のペトル・ホリーさん

https://www4.nhk.or.jp/gr/x/2020-08-09/05/68578/3736995/?fbclid=IwAR0JuHVSEV165cstQgxww6Ddf1El-sn7dj0FXHVJ2MlToAaRDYiNn50duKM

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2022.09)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2022.05)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …

チェコも!ブラチスラバ世界絵本原画展2021が日本で開催中

ブラチスラバ世界絵本原画展とは? チェコのお隣スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催さいれている最大規模の絵本原画コンクールです。その中から、スロバキアとチェコの作家が中心の絵画展が日本で …

オンライン報告会「チェコ語科の学生がみた コロナ禍のチェコ」

オンライン報告会「チェコ語科の学生がみた コロナ禍のチェコ」 チェコに留学中だったチェコ語学科の学生による留学報告会がオンラインで開催されます。 プログラム 司会   篠原琢(本学教授)開会の辞 M・ …

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2021.11)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …