観光目的のチェコ入国不可
非常事態宣言が発布されたことにより「自由な行動の制限」が課されました。このため、観光目的のチェコ入国が禁止になりました。
2020年10月23日に外務省から発表されました。
入国制限は、非常事態宣言と合わせ2020年11月3日までの予定ですが、延長される可能性もあります。
なお、観光客へのホテルの宿泊営業は禁止されています。
これにより、観光ビザしか持たない日本人の観光目的の入国は事実上不可になります。
チェコに移住した日本人主婦のブログ。チェコ生活、観光、移住、駐在情報をお知らせ。
投稿日:
非常事態宣言が発布されたことにより「自由な行動の制限」が課されました。このため、観光目的のチェコ入国が禁止になりました。
2020年10月23日に外務省から発表されました。
入国制限は、非常事態宣言と合わせ2020年11月3日までの予定ですが、延長される可能性もあります。
なお、観光客へのホテルの宿泊営業は禁止されています。
これにより、観光ビザしか持たない日本人の観光目的の入国は事実上不可になります。
執筆者:cz-jp
関連記事
欧州最後のサマータイム? チェコが9amなら、日本は+7時間で、4pmになります。 サマータイムとは? サマータイムとは、日が長い夏時間に時計の針を1時間進めて、日中の時間を長く有効に活用する目的で設 …
暗くて寒い冬の始まりは、冬季うつに注意! 本格的な冬がやってきたので日照時間が大幅に減少しました。 夏場は22時まで明るかったのですが、11月中旬に入ると15時、16時にはもう薄暗くなっています。 暗 …
日本の運転免許証をチェコの免許証に変える方法 チェコで運転するために、日本の免許証を活用する方法は2つあります。 1つ目は、国際免許証を取得する方法です。こちらは日本の運転免許センターで国際免許証を申 …
チェコ PESレベル5に伴うフルロックダウン開始(2020.12.27~)
2020/12/27よりフルロックダウン開始 2020年12月27日より、PES感染レベル5に準ずるロックダウンの措置が開始されました。 飲食店が店内営業不可、娯楽、ジム等の施設の営業不可、公共の施設 …