イベント

📢チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク チェコ留学編📢

投稿日:

チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク

どんなことを話すの?

今回は、「チェコ留学」について聞いていこうと思います!

改まった場ではないので、「友達と気軽に話す」「何かをしながらラジオ感覚で聞く」という感じで聞き流してください。

こんな質問に答えます

留学の手続き方法、費用、スケジューリング
留学の目的や、学んだこと
留学で困ったこと、失敗したこと
留学のメリット、デメリット
留学生のスケジュール
交換留学、短期留学、語学留学、サマースクール、大学・大学院入学の違い
などなど

概要

📢チェコの先輩に聞いてみようオンライントーク📢

🌹先輩ゲスト🌹
カレル大学大学院生 めばえさん
IG:https://www.instagram.com/_kaprvevane_/
WEB:https://kaprvevane.com/

🌹テーマ🌹
『チェコ留学』
交換留学、短期留学、語学留学、サマースクール、大学・大学院入学

🌹日時🌹
2021年2月27日(土) 約90分
チェコ時間 1pm
日本時間 9pm

📣前半📣40分間
チェコ時間 13:00-13:40
日本時間 21:00-21:40
https://us04web.zoom.us/j/79121565466?pwd=Vlk5ODFRcXlNQ2x5SUo5OUg4TVBYdz09

===5分休憩===

📣後半📣40分間
チェコ時間 13:45-14:25
日本時間 21:45-22:25
https://us04web.zoom.us/j/76317013391?pwd=ZDhLNmxLVU9qei94ckhaT0J3WWdYdz09

🌹質問箱🌹
匿名で質問が送れます。
チェコ生活全般的な質問でOKです。
https://forms.gle/EwS147btGQ4qc2288

🌹その他🌹
・トーク中にコメントから質問も受付中
・無料、誰でも参加歓迎

ゲストスピーカー募集

私がモデレーターでインタビュー形式で聞いていくオンライントークですが、ゲストスピーカーも募集中です。

「誰かの役に立つなら、話してもいいよ〜!」「わかることだけでもいいなら答えるよ〜」「むしろ、話したいことがある〜」という方がいらっしゃったらぜひ、ご連絡お待ちしています!

特に、ニーズが多いのは「子育て」です。チェコで妊娠、出産、育児をされた方で、経験をぜひ共有したい!という方がいらっしゃればぜひ、お願いします!

声だけの参加や事前に文章で回答もOKです。

チェコでの助け合いの文化が広まればいいなと思います!

【コロナ対策】FFP2マスクとは?使い方や医療用マスク、ナノマスクとの違いについて

チェコ語のオンライン無料教材15選

日本語で学べるチェコ語の教科書

 

[安い・簡単調理・栄養満点]スーパーで買える豆8選&豆料理レシピ

チェコ旅行が当たる動画コンテスト「Tourfilm2021」 募集開始!

 

 

 

 

 

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本のアイテム 譲渡会・販売会開催のお知らせ

日本のアイテム 譲渡会・販売会 JAPAN DAY 2022特設サイト 昨年のJAPAN DAY 2021 開催日:9月17日 11:00-13:00 sokolovna repy(屋内の公民館、日本 …

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2021.02) 価格表有り

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …

no image

2023年日本人会秋祭りのお知らせ Akimatsuri 2023 in Praha

日本人会主催の2023年秋祭り 【祭】秋祭り 2023年10月8日(日) 12:00 ~ 15:00 場所:Kotlářka野球場Praha 6-Břevnov 主催:チェコ日本人会 協力:チェコ日本 …

広尾トーク「チェコと日本のビジネス交流と展望」メモ

広尾トーク 在日本チェコ共和国大使館が開催している、オンライン対談シリーズ「広尾トーク」。 大使館が広尾にあるから、広尾トークという名前なんでしょうね。 専門家を集め、不定期で対談動画を配信しています …

タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2021.10)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …