イベント

チェコの2月はマソプスト。謝肉祭カーニバル!いつ?どこで?何をする?

投稿日:

マソプストって何?

マソプスト(masopust) とは、maso=肉 pust=断食から成る言葉で、キリスト教の行事である謝肉祭のことです。

「飲めや歌えの仮装カーニバル」として、チェコ人たちの間で愛されているイベントです。

チェコ各地で、仮装行列が街を練り歩くカーニバル開催され、周辺では露店が並び、飲めや歌えのどんちゃん騒ぎで賑わっています。

プラハだけでなく、チェコ国内各地でマソプストのお祭りやカーニバルが開催されており、地域によってスケジュールは異なります。

マソプストの起源は?

もともとはキリスト教の行事ですが、チェコ国内の地方で伝統的に残っている謝肉祭です。

共産主義崩壊後は、宗教的ではなくお祭りとしてのチェコ人に愛されているイベントです。

かつては、中世貴族の衣装をきた男性たちが、豚肉料理、コブリハ(チェコの穴なしドーナツ)、ブランデーを見返りに、歌って踊っていたことが現在のカーニバルに繋がっていると言われています。

謝肉祭(マソプスト)で、お肉に感謝し、しこたま飲んで、食べて、騒いで遊び切ってから、イースターまで、謹んで断食40日間がんばろう!というイメージですね。

いつやるの?

チェコのマソプストは、イースターが基準になるので、毎年決まった日程ではありません。

日数のカウントは40日前、43日前など表現方法が多々ありますが、イースターからだいたい40日くらい前がマソプスト週間だなぁ!だいたい、毎年2月下旬から3月上旬くらいだなぁ!という感じで覚えておきましょう。

2021年のマソプストスケジュール

マソプストの木曜日:2021年2月11日(木)

マソプストの日曜日:2021年2月14日(日)

マソプストの火曜日:2021年2月16日(火)<お祭りの終わり>

灰の水曜日:2021年2月17日(水)<40日間の断食のはじまり>

2021年の最初の満月:2021年3月28日(日)

聖金曜日:2021年4月2日(金)

イースター:2021年4月4日(日)

イースターマンデー:2021年4月5日(月)

各地のお祭りによってイベントスケジュールは異なります。

2021年はCOVID19の影響で、マソプスト行事のスケジュールが不透明です。分かり次第更新します。

マソプスト、何をやるの?

現代のチェコのマソプストでは、街中の屋台で肉やお酒、仮装パレードを楽しみましょう!

マソプストが終わったら、断食する必要はありません。次のイースターを待つのみです!

パレード

奇妙奇天烈な仮装をした人たちが街中を練り歩きます。大人から子供まで変装しており、ハロウィンがかすむほどの仮装です。パレードにはバンドも引き連れており、とにかく賑やかです。

地域によって、パレードの衣装や内容は異なります。民族衣装や、中世の貴族の衣装を着るエリアもあれば、プラハではとにかく目立つヘンテコな衣装を見ることができます。

生バンドステージや、衣装コンテンストも楽しめます。

ここで、伝統的なマソプストカーニバルメンバーを紹介するぜ!パレードに出会ったら、どこにいるか探してみてくださいね。

  • 雌馬(頭役と足役)
  • はしごを持った煙突掃除人
  • ナイフを持ったおばあさん
  • ヤギ
  • 兵隊
  • ピエロ、ハンター
  • 仮面をつけた人

プラハなら、Žižkovパレード

プラハでパレードをみたいならここ!Jiřího z Poděbrad駅では、肉料理やお酒の屋台や、大規模な仮装行列が開催されます。日本のねぶた祭りのように、山車に人形を載せたり、生バンドを引き連れて人々が練り歩きます。仮装した人なら、誰でも参加できます。

衣装コンテストもあるので、ぜひ奇抜に衣装で飛び込んでみてくださいね。

豚肉料理

マソプストの特別メニューがあります。ローストポーク、茹でた豚肉、血のソーセージ、チーズです。レストランでは、マソプストの特別メニューが提供されます。

屠殺行事、サビヤチュカによって解体された新鮮な豚の内臓や血といった期間限定料理です。

また、コブリハというチェコの穴なしドーナツもマソプストならではの食べ物です。日本にもある、揚げたドーナツ生地のパンの中にジャムやクリームが入っています。

ちなみに、コブリハは年中スーパーで買えます。

zabijačka ザビヤチュカ 豚の屠殺

豚を丸ごと一頭食べるために、肉、内臓、血に解体し、ソーセージなどの豚肉料理を作ります。解体したばかりで新鮮なので、いつもは見られない内臓や血を使ったメニューが多く並びます。

豚をそのまま足から吊るして、縦に真っ二つに切るのでかなり衝撃的な光景です。

masopust体験記

チェコ親善アンバサダーの松本沙希さんの昨年のマソプスト体験記でその様子や写真を見ることができます!

2月はマソプスト|Saki Matsumoto(illustrator)|note

 

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[新メニュー表]タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2022.10)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …

[申込延長]お弁当付き!チェコ日本商工会による新型コロナウイルス感染予防啓発セミナー

感染予防啓発セミナーの変更点と注目すべきポイント ・小学生以下も申し込み可能(=お弁当の注文ができます) ・ブルノ市内でもお弁当の受け取りができます ・申込締め切りが2021年9月14日(火)になりま …

広尾トーク「チェコと日本の食料品ビジネス」メモ

広尾トーク 在日本チェコ共和国大使館が開催している、オンライン対談シリーズ「広尾トーク」。 大使館が広尾にあるから、広尾トークという名前なんでしょうね。 専門家を集め、不定期で対談動画を配信しています …

ウクライナ支援寄付品回収会 IN PRAHA開催のお知らせ

2022/8/13追記 寄付員が到着しました! [報告]ウクライナ支援寄付品到着! 2022/5/10追記 回収会終了しました! 無事終了しました!ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました! …

駐在員向け FIXBOX引越しセミナー

駐在員向け FIXBOX引越しセミナー   チェコ国内で展開している引越し会社FIXBOXが毎年秋頃に駐在員向け日本帰国引越しセミナーを開催しています。 今年は、9月8日に開催。 年末、年始 …