生活情報

1月6日はチェコの公現祭、東方の三賢人の日

投稿日:

1月6日は東方の三賢人の日

公現祭とは?

キリストが生まれた2週間後の1月6日は、三賢人がベツレヘムのイエスを訪れてその誕生を祝福した日。そのため、キリスト教では公現節と言われる重要な日です。

祝日ではなく、チェコの伝統行事の日になります。

チェコでは、三賢人に扮した子供たちが家やお店を周って、募金活動を行っています。

もともとは、男性でしたが、今では少年、おじさん、女性だったりします。

東方三賢者とは誰?

三人の賢者、三人の賢人、三人の博士といった言い方をされています。

Kašpar(カスパー)、Melichar(メリチャー)、Baltazar(バルタザール)が3つの贈り物(乳香、没薬、黄金)を携えて、キリストの生誕を祝いました。

チェコでは、Kašparですが、英語では、Casperにあたります。

3人は何をするの?

チェコでは、東方三賢者のコスチュームを着た3人の少年たちが街中を歩き、自宅や店舗を訪問します。

一人は、顔を黒塗りして、王冠を被り、白いケープやマントを着ています。

歌を歌い、ドアに祝福の象徴として「K + M + B 訪問した西暦」を書き、一年の幸運を祈ります。

+はプラスではなく、十字架を表します。

その3文字ですが、

Kašpar(カスパー)、Melichar(メリチャー)、Baltazar(バルタザール)の名前の頭文字

Christus Mansionem Benedicat (ラテン語のキリストが祝福した家)の略称 (チェコでは、Kと書く)

という説があります。

Casperと表記する国のが一般的ですが、チェコはチェコ語のKašparと表記しているため、ドアの文字も、KMBになります。他の国は、CMBになるそうです。

彼らが持っているカゴに小銭をぜひ入れてあげてください。

どんな歌を歌うの?

“My tři králové”という歌を歌います。

こちらの動画では、1人の少年が炭を顔に塗られ、ドアにK+M+Bと書いていますね。

“My tři králové jdeme k Vám, štěstí, zdraví vinšujeme Vám”

私たち3人の賢者があなたを訪れ、あなたの健康と幸せを祈ります

2021年の三賢人の行方

今年はコロナパンデミックによって、三賢人の訪問はオンラインとなりました。

オンラインからも寄付が可能なので、特設サイトに行ってみてくださいね。

プロモーションビデオが、とってもとってもかわいいのでぜひみて欲しい!

黄色のマントの女の子「tři královéは、やらないんだって・・・」

赤色のマントの男の子「なんでやらないの?!」

黄色「オンラインだけだって。」

赤色「!!オンラインはどこにあるの?!」

水色のマントの女の子「ねえ、どこいくの?tři královéは、ないんだよ。」

赤色「”オンライン”を探しにいくんだ!」

最後 トントントン 「”オンラインさん”、ここにいますか?」

 

公現祭は、クリスマスのお片付けの日

1月6日は、クリスマスの終わりでもあります。

街中のクリスマスデコレーションや、クリスマスツリーは片付けられます。みなさんのおうちのクリスマスツリーもお役御免です。

クリスマスツリーの捨て方

生木のクリスマスツリーは、いつも利用しているゴミ集積所の横に置くだけでOKです。

ただし、クリスマスツリーでいっぱいにならないように、コンテナの中に入れず、ゴミ集積日当日か前日に置くのがマナーです。

画像は、特設サイトから引用しました。

-生活情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

注意喚起:チェコ郵便局をかたる詐欺

注意喚起:チェコ郵便局をかたる詐欺 最近、SMS経由でチェコ郵便局をかたりアクセスを狙う詐欺メッセージが増えてきています。 今回は、詐欺かどうかの見極めポイントを紹介します。   詐欺アカウ …

チェコの日本人好みのラーメン店 4選

ラーメン戦国時代 チェコのレストラン ラーメン編 チェコで食べられるラーメンレストランの紹介です!プラハの和食レストランはこちらから。 2017年ごろからラーメン店の出店が急増し、チェコ人、外国人、日 …

海外移住、どうやって現地で友達を作るか11パターン

海外でどうやって友達を作っていますか? チェコ在住オンライントーク「先輩に聞いてみよう」の質問コーナーで、リスナーの方から、 「どうやって、現地で友達を作りましたか?」 という質問をいただきました。 …

国際郵便事情 2023年秋

チェコー日本間の郵便事情 最近、チェコ→日本、日本→チェコへの郵便を利用したので共有します。 チェコ→日本 プラハから日本へ400gほどの書類が入ったA4サイズの封筒を送りました。 EMS(日数目安: …

欧州の冬 日照不足と冬季うつ対策

暗くて寒い冬の始まりは、冬季うつに注意! 本格的な冬がやってきたので日照時間が大幅に減少しました。 夏場は22時まで明るかったのですが、11月中旬に入ると15時、16時にはもう薄暗くなっています。 暗 …