イベント

わたしたちの足跡~日・チェコ交流100周年 写真コンテスト

投稿日:2020-05-23 更新日:

最優秀賞 東京-プラハ往復の航空券

2020年はチェコと日本の交流100周年のお祝いの年です。チェコセンター東京から新しい企画がはじまりました!

「日本で出会うチェコ、感じるチェコ」を写真で表現してください。芸術、建築、料理などの具体的なものや人物だけでなく、抽象的で目に見えない「足跡」を芸術的に表現していただいても構いません。日・チェコ間の交流の軌跡を参加者それぞれがたどることで、100周年を迎える両国間交流の今までとこれからを振り返る機会になることでしょう。 写真の経験は問いません。テーマやコンセプトの独自性を評価するプロジェクトです。選出作品はウェブサイトやSNSで発表されるほか、チェコセンターおよび在チェコ日本国大使館広報文化センターにて展示される予定です。

写真コンペ概要

「日本で出会うチェコ、感じるチェコ」を写真で表現してください。芸術、建築、料理などの具体的なものや人物だけでなく、抽象的で目に見えない「足跡」を芸術的に表現していただいても構いません。日・チェコ間の交流の軌跡を参加者それぞれがたどることで、100周年を迎える両国間交流の今までとこれからを振り返る機会になることでしょう。

写真の経験は問いません。テーマやコンセプトの独自性を評価するプロジェクトです。選出作品はウェブサイトやSNSで発表されるほか、チェコセンターおよび在チェコ日本国大使館広報文化センターにて展示される予定です。

最優秀賞1名 東京―プラハ往復の航空券です!

写真コンペ申込、問合せ

作品提出期限:2020年10月31日(土)

応募、詳細はこちらからどうぞ!

-イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年10月下旬はチェコ日本交流カルチャーウィーク2020

チェコ日本交流カルチャーウィーク2020とは? 勝手に私が名付けましたが、チェコと日本の交流イベントが偶然にも連続して開催されます。チェコ好きな方には必見の2週間です。 オンライン報告会「チェコ語科の …

[新日本語商品リスト]タコフーズ 日本食品倉庫一般開放デー(2022.11)

毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 日本食品倉庫を一般向けに毎月解放しています。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょ …

中欧東欧ヴィンテージ雑貨展(渋谷)

KOLBENOVAのクリスマスPOP UP ドイツやチェコ、ハンガリーなどの中欧・東欧ヨーロッパを中心に旅をしながら、時代を超えて残るビンテージ やブロカントを集める「旅の蚤の市」KOLBENOVA( …

[申込延長]お弁当付き!チェコ日本商工会による新型コロナウイルス感染予防啓発セミナー

感染予防啓発セミナーの変更点と注目すべきポイント ・小学生以下も申し込み可能(=お弁当の注文ができます) ・ブルノ市内でもお弁当の受け取りができます ・申込締め切りが2021年9月14日(火)になりま …

ウクライナ支援寄付品回収会 IN PRAHA開催のお知らせ

2022/8/13追記 寄付員が到着しました! [報告]ウクライナ支援寄付品到着! 2022/5/10追記 回収会終了しました! 無事終了しました!ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました! …