愛知県の国際高校のヨーロッパ向けオンライン学校説明会
チェコにはトヨタ系の企業が数多くあり、東海地区からの駐在員が在チェコ駐在日本人の大部分を占めています。
愛知県日進市の国際高等学校《全寮制インターナショナル》がオンライン学校説明会を開催します。
国際高校のオンライン学校説明会が開催されているので、チェコから本帰国の際のお子さんの進学先として検討してみてはいかがでしょうか。
日時:1月16日 ヨーロッパチェコ時間 8:30AM
申し込みは、オンライン説明会申し込みページ
チェコに移住した日本人主婦のブログ。チェコ生活、観光、移住、駐在情報をお知らせ。
投稿日:2021-01-05 更新日:
チェコにはトヨタ系の企業が数多くあり、東海地区からの駐在員が在チェコ駐在日本人の大部分を占めています。
愛知県日進市の国際高等学校《全寮制インターナショナル》がオンライン学校説明会を開催します。
国際高校のオンライン学校説明会が開催されているので、チェコから本帰国の際のお子さんの進学先として検討してみてはいかがでしょうか。
日時:1月16日 ヨーロッパチェコ時間 8:30AM
申し込みは、オンライン説明会申し込みページ
執筆者:cz-jp
関連記事
JAPAN DAY 2022 FOR UKRAINE 開催のお知らせ
JAPAN DAY 2022 FOR UKRAINE 今年もJAPAN DAY開催します! 今回は、ウクライナ支援寄付品回収会と同時開催です。 JAPAN DAY 2022 …
毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズから、2020年12月のお知らせです。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょっと安いのがメリットで、一 …
毎月恒例倉庫開放デーのお知らせ 日本食品の卸業者のタコフーズからお知らせです。 調味料やお酒、麺類など日本のものがチェコやプラハのお店で購入するよりもちょっと安いのがメリットで、一般の方も購入できる特 …
[申込延長]お弁当付き!チェコ日本商工会による新型コロナウイルス感染予防啓発セミナー
感染予防啓発セミナーの変更点と注目すべきポイント ・小学生以下も申し込み可能(=お弁当の注文ができます) ・ブルノ市内でもお弁当の受け取りができます ・申込締め切りが2021年9月14日(火)になりま …