チェココロナウイルス情報 生活情報

チェコ入国規制(2020年秋 信号機システムの導入)

投稿日:

信号機システムが導入されました。

欧州各国と足並みを揃えるために、チェコでも信号機システムが導入されました。

各国の危険度を緑、黄色(オレンジ)、赤の3種類に分類し、入国規制を行うものです。2020年11月9日より、開始されます。

これにより、国別でチェコに入国する際の必要書類や行動が変わってきます。現在のところ、ほとんど真っ赤です。

この信号マップは、毎週金曜日に更新され、以下のチェコ外務省から確認できます。(英語)

Ministry of Foreign Affairs of the Czech Republic

https://www.mzv.cz/jnp/en/index.html

日本は緑の国だが、観光客入国不可

日本はEU外となりますので、第三国です。第三国は基本的に入国が禁止ですが、2020年11月9日現在、日本は緑の国として指定されました。

これにより、日本からのチェコ入国は、検査や隔離義務が不要となります。

しかし、非常事態宣言中は、人の自由な移動の制限が発生しております。

つまり、「観光や友達に会う目的の、長期ビザを所有していない外国人」のチェコ入国は不可となります。なお、ビジネスや教育等の目的は例外です。

そのため、現在も、日本ならびに各国からの観光目的のチェコ入国が不可となっています。

先日更新した 「2020年秋非常事態宣言中の観光客チェコ入国禁止措置」をご確認ください。

現在のチェコの日本人の入国状況

現在の日本人の入国状況をスライド化したので、よければ参考にしてみてください。

-チェココロナウイルス情報, 生活情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第26回 チェコ語弁論大会日程決定

コロナで延期になっていた、チェコ語弁論大会@東京の日程が決定しました。 開催情報 2020年6月27日(土)受付9:30 開始10:00 会場:東京都渋谷区広尾2-16-14 チェコ大使館 テーマ 1 …

チェコで産むぞ!妊婦の会開催のお知らせ

チェコで産むぞ!妊婦の会開催のお知らせ チェコで出産予定のママ向けに、お話会を開催します。 大きなお腹をなでながらチェコの出産について知る、希望に満ちたお話会です。出産予定がある方、ぜひお越しください …

11月11日 Asijský den v Chýniのご案内

11月11日 Asijský den v Chýniのご案内 和みティーです。 11月11日(土)にZlicinからバスで10分ほどのChyneの小学校の体育館でAsijský denを開催することと …

コロナ禍のクリスマスの過ごし方

2020年チェコのクリスマスをどう過ごすか チェコの伝統的なクリスマスの様子 家族が一つの家に集まり、クリスマスディナーを囲み、クリスマスツリーの下に飾ったプレゼントを開けます。 クリスマスクッキーを …

チェコの夏に行きたいプール7選

チェコでプールに行こう! チェコは内陸国のため、海がありません。そのため、クロアチアが夏の旅行先として人気ですが、プールでの水遊びも大人気です。 今回はチェコ国内、特にプラハで夏に行きたい屋外、屋内プ …